
本公演は2014年8月2日から2014年8月3日まで開催しました。
夏休みは、家族で一緒に過ごす絶好の機会。お子さまの夏休みの想い出づくりに、
本格的なクラシック・バレエはいかがでしょうか?
さまざまな作品の名場面ばかりを集めた贅沢なバレエ・コンサートは、
子どもから大人まで楽しめる、大人気の公演です。
小さなお子さまにバレエを見せてあげたいけれど、長い時間、飽きずにいられるか心配な方も多いかもしれません。この公演では、4歳以上のお子様からご入場いただけ、しかもチャイコフスキーの3大バレエとともに、古典の傑作の名シーンばかりを、約2時間でお見せします!『白鳥の湖』からは、王子と美しいオデット姫が出会い、お互い惹かれながら踊る「グラン・アダージョ」。『眠りの森の美女』からは、オーロラ姫が彼女にプロポーズをした4人の王子と踊る「ローズ・アダージョ」といった見どころを、数多くお楽しみいただけます。
バレエはお子さまには難しいと思っていらっしゃいませんか? この公演では、ただ踊りを見せるだけでなく、司会のお姉さんがひとつひとつの演目をストーリーとともに解説します。また、演目の合間にはクイズを行ったり、ダンサーと一緒に基本姿勢を練習するなど、お子さまも参加できる内容になっています。バレエを習っているお子さまはもちろん、初めてご覧になる方も、きっとバレエの楽しさを知ることができるでしょう。
今回来日するキエフ・バレエは、世界のバレエ界をリードする多くのスターダンサーを生んでいる名門劇場です。高い芸術性と確かな実力を持つソリストの美しいダンスや、息の合った群舞も見どころのひとつ。世界のさまざまな国で公演を行う実力は、お子さまだけでなく、バレエをよく知る大人の方にもご満足いただけます。
「親子で楽しむ夏休みバレエまつり」では毎年おなじみ。かわいい人形の精と二人のピエロがにぎやかで生き生きとした作品です。
ウクライナの有名な民族舞踊。舞台を飛び跳ねるアクロバティックなジャンプと民族舞踊ならではの楽しさが味わえる作品です。
スペインを舞台にした陽気でコミカルなバレエ作品。今回披露されるのは、キトリとバジルの結婚式の場面。大きなジャンプやフェッテなど高度なテクニックが見どころです。
海賊コンラッドの船が難破し打ち上げられた浜辺で出会った美しい娘メドーラとの恋模様を描いた作品です。
チャイコフスキーの3大バレエ作品より、「白鳥の湖」からはオデットと王子のロマンティックなアダージョをコール・ド・バレエ(群舞)と共に披露。「眠りの森の美女」からはオーロラ姫が4人の王子と踊るローズ・アダージョ。「くるみ割り人形」からはクララと王子の夢見るようなパ・ド・ドゥをそれぞれお届けします。
エレーナ・フィリピエワ
テチヤナ・リョゾワ
デニス・ニェダク
アンドレイ・ピサレフ
140余年の歴史を誇るタラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立オペラ・バレエ・アカデミー劇場を本拠地とする。同劇場は、モスクワのボリショイ劇場、サンクトペテルブルグのマリインスキー(キーロフ)劇場とともに旧ソ連における三大劇場と称される。ラトマンスキー、サラファーノフ、ドヴォロヴェンコ、コジョカルらのスター・ダンサーを輩出している名門バレエ団。
ヨーロッパ各国やアメリカ等で海外公演を行う。日本でも、1972年以後来日公演を重ね、成功を収めている。「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠りの森の美女」「ドン・キホーテ」等の古典から、「愛の伝説」「赤いけし」「スパルタクス」や、ウクライナならではの「森の詩」等、幅広いレパートリーをもつ。
[ご注意とお願い]
8/2(土) 13:30開演 (13:00開場) |
会場 | パルテノン多摩![]() |
発売日4/11 |
---|---|---|---|
席種 | 全席指定 6,000円 | ||
情報 | ![]() ![]() ![]() |
8/3(日) 13:30開演 (13:00開場) |
会場 | 新宿文化センター![]() |
発売日4/11 |
---|---|---|---|
席種 | 全席指定 6,500円 | ||
情報 | ![]() ![]() ![]() |