
本公演は2016年8月2日から2016年8月7日まで開催しました。
2016/07/13
ソリスト変更のお知らせ
お子さまにバレエを見せてあげたいけれど、長い時間、飽きずにいられるか心配な方も多いかもしれません。この公演では、チャイコフスキー不朽の名作とともに、バレエの傑作の名シーンばかりをお見せします!『白鳥の湖』からは、王子と美しいオデット姫が出会い、お互い惹かれながら踊る「グラン・アダージョ」。『くるみ割り人形』からは、クララと王子の夢見るようなパ・ド・ドゥを。その他にも、華やかな『ドン・キホーテ』や可愛らしい『人形の精』など数多くお楽しみいただけます。
バレエはお子さまには難しいと思っていらっしゃいませんか? この公演では、ただ踊りを見せるだけでなく、司会のお姉さんが一つひとつの演目をストーリーとともに解説します。また、演目の合間にはクイズを行ったり、ダンサーと一緒に基本姿勢を練習するなど、お子さまも参加できる内容になっています。バレエを習っているお子さまはもちろん、初めてご覧になる方も、きっとバレエの楽しさを知ることができるでしょう。
今回来日するキエフ・バレエは、世界のバレエ界をリードする多くのスターダンサーを生んでいる名門劇場です。世界的プリマでもあるフィリピエワやバレエ団の中心ダンサーとして活躍するリョゾワら、高い芸術性と確かな実力を持つソリストの美しいダンスや、息の合った群舞も見どころのひとつ。世界のさまざまな国で公演を行う実力は、お子さまだけでなく、バレエをよく知る大人の方にもご満足いただけます。
「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ
「眠りの森の美女」よりワルツ
「くるみ割り人形」第2幕より
「ドン・キホーテ」よりグラン・パ
「人形の精」より
「瀕死の白鳥」 ほか
※演奏は特別録音音源を使用いたします。
エレーナ・フィリピエワ
テチヤナ・リョゾワ
カテリーナ・
カザチェンコ
ミキタ・スホルコフ
※出演を予定しておりましたアナスタシア・シェフチェンコに代わりまして、同じくキエフ・バレエソリストのカテリーナ・カザチェンコが出演いたします。
※記載されているキャスト、プログラムは7月現在の予定です。やむを得ない事情により、上演演目、出演ダンサー等が変更となる場合もございますが、お買い上げ頂きましたチケットのキャンセル、変更及び払い戻しはできませんのでご了承ください。
140余年の歴史を誇り、ボリショイ劇場、マリインスキー劇場とともに旧ソ連における三大劇場と称される、ウクライナ国立アカデミー・オペラ・バレエ劇場を本拠地とする。古典の名作から、現代作品、ウクライナならではの作品まで幅広いレパートリーを持ち、バレエ界をリードする多くのスター・ダンサーを輩出。海外公演も盛んで、日本でも1972年以降公演を重ね、成功を収めている。
[ご注意とお願い]
8/2(火) 13:00開演 (12:30開場) |
会場 | 東京文化会館![]() |
発売日4/15 |
---|---|---|---|
席種 | 全席指定 7,000円 | ||
情報 | ![]() ![]() |
8/3(水) 13:00開演 (12:30開場) |
会場 | 東京文化会館![]() |
発売日4/15 |
---|---|---|---|
席種 | 全席指定 7,000円 | ||
情報 | ![]() ![]() |
8/7(日) 14:00開演 (13:30開場) |
会場 | オリンパスホール八王子![]() |
発売日4/15 |
---|---|---|---|
席種 | 全席指定 6,500円 | ||
情報 | ![]() ![]() |