はじめに
バレエを鑑賞する時に、よく耳にする言葉はありますか?バレエの舞台を観る時に、バレエに関した記事を読んだり、他の人の感想を知りたくてコメントなどを見ると、いろいろなバレエ用語が出てくることでしょう。
知っているようで、改めて聞かれるとよく分かっていないバレエの用語。本格的にバレエを習った事がなくても、基本的な言葉の意味や成り立ちなどを知っていると、より鑑賞が楽しめるようになります。ここでは、よく使われているバレエに関する言葉を簡単に説明しています。
バレエ用語集Ⅰ ~バレエのテクニック用語集~
制作:光藍社KORANSHA
参考文献:「バレエダンス辞典(平凡社)」、「バレエ用語集(新書館)」、「バレエ語辞典(誠文堂新光社)」 ほか
写真:光藍社のプログラム、コラムなどの使用写真、公演写真ほか
バレエ用語集Ⅱ ~バレエについて(基本用語、舞台用語、そのほか)~
↓バレエ用語集Ⅱは現在準備中です↓
①クラシック・バレエについて
・クラシック・バレエとは
・クラシック・バレエの特徴
・クラシック・バレエの歴史
・クラシック・バレエとモダン・バレエの違い
②バレエの衣装
・チュチュ
・トウシューズ
・バレエシューズ
③バレエの階級制度について
・階級の種類
(プリンシパル、ファースト・ソリスト、セカンド・ソリスト、ファースト・アーティストほか)
・パリ・オペラ座の階級
(エトワール、プルミエ・ダンスール/プルミエール・ダンスーズ、スジェ、コリフェ、カドリーユ)
④バレエの用語
・グラン・パ・ド・ドゥ/パ・ド・ドゥ
・コール・ド・バレエ
・キャラクテール (その他:ドゥミ・キャラクテール、キャラクター・アーティスト)
・ダンスール・ノーブル
⑤舞台の用語
・ゲネプロ
・オーケストラ・ピット
制作:光藍社KORANSHA
監修:渡辺真弓(バレエ評論家)
参考文献:「バレエダンス辞典(平凡社)」、「バレエ用語集(新書館)」、「バレエ語辞典(誠文堂新光社)」 ほか
写真:光藍社のプログラム、コラムなどの使用写真、公演写真ほか