メイン画像

受付中

村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会

フィギュアスケーター達に愛された名曲の数々を迫力のオーケストラで!
選曲のこだわりや競技生活のエピソードなど、ここでしか聞けないトークを交えた“すべらない”コンサート!

「村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会」画像1

「村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会」画像2

「村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会」画像3

「村上佳菜子のフィギュアスケート音楽会」画像4

出演者

村上佳菜子(司会)

村上佳菜子(司会)

プロフィール
田中祐子(指揮)

田中祐子(指揮)

プロフィール
木嶋真優(ヴァイオリン)

木嶋真優(ヴァイオリン)

プロフィール
笛田博昭(テノール)

笛田博昭(テノール)

プロフィール
高橋大輔(東京公演スペシャルゲスト)

高橋大輔(東京公演スペシャルゲスト)

プロフィール
鈴木明子(愛知公演スペシャルゲスト)

鈴木明子(愛知公演スペシャルゲスト)

プロフィール
町田樹(愛知公演スペシャルゲスト)

町田樹(愛知公演スペシャルゲスト)

プロフィール
シアター オーケストラ トウキョウ Theater Orchestra Tokyo

シアター オーケストラ トウキョウ Theater Orchestra Tokyo

プロフィール

曲目

東京公演


♪スコッティ・モーリス:ジャンピン・ジャック

村上佳菜子2010年「ISUグランプリファイナル(北京)」3位


♪ナイジェル・ヘス:映画「ラヴェンダーの咲く庭で」テーマ【ヴァイオリン:木嶋真優】

鈴木明子(2011-2012 シーズン エキシビジョン使用)
町田樹 同旋律「ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲」として2014年「ISUグランプリシリーズ(アメリカ)」優勝


♪メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 第1楽章 【ヴァイオリン:木嶋真優】

村上佳菜子2011年「第80回全日本フィギュアスケート選手権」3位
安藤美姫 2007年「世界フィギュアスケート選手権」優勝


♪マリアーノ・モーレス他:「ムーラン・ルージュ」より≪ロクサーヌのタンゴ≫【ヴァイオリン:木嶋真優】

村上佳菜子(2015-2016シーズン使用)
高橋大輔 2005年「第74回全日本フィギュアスケート選手権」優勝


♪ビゼー:カルメン組曲第2番より《ジプシーの踊り》

村上佳菜子(2016-2017シーズン使用)
浅田真央 2005年「ISUグランプリファイナル(東京)」優勝


♪アンドリュー・ロイド=ウェバー:「オペラ座の怪人」より

鈴木明子2014年「第22回オリンピック冬季競技大会(ソチ)」8位
村上佳菜子(2014-15シーズン使用)
村元哉中&高橋大輔2022年「第91回全日本フィギュアスケート選手権大会」優勝


♪ニーノ・ロータ:映画「道」より

高橋大輔2010年「第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー)」銅メダル


♪レオンカヴァッロ:「道化師」より《衣装を着けろ》【テノール:笛田博昭】

高橋大輔 2012年「ISUグランプリファイナル(ソチ)」優勝


♪プッチーニ:「トゥーランドット」より《誰も寝てはならぬ》【テノール:笛田博昭】

荒川静香2006年「第20回オリンピック冬季競技大会(トリノ)」金メダル
宇野昌磨2018年「第23回オリンピック冬季競技大会(平昌)」銀メダル



愛知公演


♪スコッティ・モーリス:ジャンピン・ジャック

村上佳菜子2010年「ISUグランプリファイナル(北京)」3位


♪チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」より

村上佳菜子2010年「世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会」優勝
町田樹2010年「四大陸フィギュアスケート選手権大会」2位


♪ナイジェル・ヘス:映画「ラヴェンダーの咲く庭で」テーマ 【ヴァイオリン:木嶋真優】

鈴木明子(2011-2012 シーズン エキシビジョン使用)
町田樹 同旋律「ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲」として2014年「ISUグランプリシリーズ(アメリカ)」優勝


♪マルグリット・モロー:愛の賛歌 【ヴァイオリン:木嶋真優】

鈴木明子2014年「第22回オリンピック冬季競技大会(ソチ)」8位


♪ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」より(1919年版)

町田樹2014年「第22回オリンピック冬季競技大会(ソチ)」5位


♪マリアーノ・モーレス他:「ムーラン・ルージュ」より ≪ロクサーヌのタンゴ≫ 【ヴァイオリン:木嶋真優】

村上佳菜子(2015-2016シーズン使用)
高橋大輔 2005年「第74回全日本フィギュアスケート選手権」優勝


♪プッチーニ:「トスカ」より《星は光りぬ》 【テノール:笛田博昭】

村上佳菜子(2016-2017シーズン使用)


♪アンドリュー・ロイド=ウェバー:「オペラ座の怪人」より

鈴木明子2014年「第22回オリンピック冬季競技大会(ソチ)」8位
村上佳菜子(2014-15シーズン使用)
村元哉中&高橋大輔2022年「第91回全日本フィギュアスケート選手権大会」優勝


♪ニーノ・ロータ:映画「道」より

高橋大輔2010年「第21回オリンピック冬季競技大会(バンクーバー)」銅メダル


♪プッチーニ:「トゥーランドット」より《誰も寝てはならぬ》 【テノール:笛田博昭】

荒川静香2006年「第20回オリンピック冬季競技大会(トリノ)」金メダル
宇野昌磨2018年「第23回オリンピック冬季競技大会(平昌)」銀メダル


▼実際の演技は下記からご覧いただけます▼

アンドリュー・ロイド=ウェバー:「オペラ座の怪人」より

プッチーニ:「トゥーランドット」より《誰も寝てはならぬ》

ニーノ・ロータ:映画「道」より

公演日程・チケット購入

愛知公演でアフタートークの開催が決定!

3月20日(木・祝)の公演後に、アフタートークを行います。司会の村上佳菜子とゲスト出演者たちが、公演を通しての感想や本編では語り切れなかったエピソードなどをお話しします。お楽しみください。
■座席はチケット記載のお席のままご覧ください。
■終演10分後から、ステージ上で20分程度を予定

※アフタートークは愛知公演のみの予定です

<団体・グループ観劇のお申込み>

学校や会社、サークルなど10名以上でご観劇の場合は、下記までお問い合わせください。
■光藍社チケット営業部 Mail:koransha_dm@koransha.com (10:00~18:00 土日祝、年末年始休み)
団体・グループ観劇の詳細はこちら▼
https://www.koransha.com/service/group/

受付中

2025.3.16(日)

14:00開演(13:15開場)
東京文化会館 大ホール
価格 最前列シート完売 S席12,000円 A席9,000円 B席6,000円 C席4,000円

もっと見る

受付中

2025.3.20(木・祝)

14:00開演(13:15開場)
愛知県芸術劇場 大ホール
価格 最前列シート完売 S席9,500円 A席7,500円 B席5,500円
主催:光藍社、メ~テレ、愛知県芸術劇場(愛知県文化振興事業団)

もっと見る

チケットご購入

お申し込み方法の詳細は
よくある質問のチケットのご予約についてをご覧ください。

【ご注意とお願い】 ※チケットをご購入の際は、あらかじめ下記のことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

  • 記載されている情報は2025年1月現在の予定です。諸般の事情により曲目、出演者など、公演内容が変更になる場合がございますが、公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。

  • 未就学児のご入場はご遠慮ください。

  • チケットご購入後の変更・キャンセルはできませんので、予めご了承ください。

  • 会場内における飲食、喫煙はご遠慮ください。

  • 写真撮影、録画、録音等は一切禁止させていただきます。

  • 開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。

  • 公演中は、他のお客様のご観賞の妨げになる行為(話し声、過度なブラボーなどのお声掛け)はお控えください。

  • 注意事項をお守りいただけない場合、主催者側の判断でご入場のお断り、または途中退場をお願いする場合がございます。

管弦楽・室内楽・リサイタル